長岡市でも初となる「訪問歯科診療」「食支援歯科」を行う歯科医院です。入れ歯や歯周病、口腔ケアのご相談はお気軽にどうぞ!

開業80年の信頼の医療 医療法人社団 慈誠会

〒940-0053 新潟県長岡市長町1-1-7 長岡駅より徒歩5分

診療時間
9:30~13:00/14:30~18:00
※土曜は16:30まで。
日曜日・祝日
ご予約・お問合せはこちらへ
0258-32-0210

歯の豆知識 ~2025年~

 こちらでは、当院で行っている治療や検査内容・取組みの紹介や、日頃、患者さんから寄せられるお口や歯に関する疑問への回答を通して、「歯の豆知識」として、情報提供をしています。

 みなさんのお口への意識が高まるきっかけになれば幸いです。

①口内炎について

食事中に「痛い」と思うことがありませんか?鏡でよく見てみると、口内炎ができてた!なんてことがありますよね。食事中や唾液を飲み込む時、刺激物を食べた時など、触れると痛みが生じます。一度できると、痛みや不快感が1週間~2週間ほど続きます。今回は口内炎の原因と治療方法、予防方法についてお話ししていきたいと思います。

②災害時の備えについて

最近、災害が頻発しており、さらに日頃から災害時の備えが重要だと感じています。管理栄養士の観点から情報提供と講演会で学んだ内容を共有出来ればと考え、

災害時におきやすい問題と備えをまとめました。

③歯科と血糖値の関係について

皆さん、健康診断で血糖値について指摘されたことはありますか?実は、血糖値は歯科とも深い関係があるのです。今回は血糖値から見る歯科とのつながりをお話ししたいと思います。

④心疾患と歯周病について

心疾患で入院されていた方とお話する機会がありました。通院中から歯科を受診するように言われ、しっかり歯を磨くように言われたということでした。なぜ心疾患に口腔内の疾患歯周病が影響を与えるのでしょうか?

蝕症について

歯の疾患であるむし歯や歯周病については多くの方がご存じかと思いますが、第三の歯の疾患"酸蝕症"(さんしょくしょう)についてお話したいと思います。

診療案内

患者さまにとって負担になりにくい治療を取り入れています。

大学病院で経験を積んだ歯科医師が、精密な入れ歯治療をご提供します。

お口の清潔と健康を守るため、定期健診を重視しています。

健全な歯をなるべく削らない、最小限の治療を心がけています。

永久歯のことを最優先に考えた治療を実践しています。

長岡市で初となる「訪問歯科診療」・「食支援歯科」を行っています。

笑顔に自信を持って頂けるように、白く自然な歯で治療します。

歯を強くする「ポリリン酸」によるホワイトニングをご提案しています。

お問合せはこちら

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

0258-32-0210

診療時間:9:30~13:00/14:30~18:00
※土曜は16:30まで

休診日:日曜・祝日

LINEお友達登録
Instagram

診療時間

診療日
 
午前 ×
午後 ×
診療時間

午前 9:30~13:00
午後 14:30~18:00

△:土曜は16:30まで

休診日

日曜・祝日

ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

0258-32-0210

アクセス

0258-32-0210
住所

〒940-0053
新潟県長岡市長町1-1-7

長岡駅より徒歩5分