トリートメントコーディネーターの阿部です。
前回の豆知識では、歯科技工士の小宮山さんに保険の被せものと保険外の被せもののそれぞれの製作過程について紹介していただきました。
では、保険のかぶせ物と保険外のかぶせ物にはどんな特徴があるのか?それぞれのメリット・デメリットは?
今回は、保険のかぶせ物・保険外のかぶせ物の違いについて紹介させていただきます。
【保険治療と保険外治療】
歯科治療には、保険治療と保険外治療(自費治療)があります。
保険診療とは・・・
健康保険証を提示すれば、誰でも全国どこの歯科医院でも基本的に同じ費用で同じ治療が受けられますが、保険上のルールに従って決められた材料や方法しか認められていない為、個々の患者さんに合わせた治療が出来なかったり、患者さまの細かい御希望に対応できなかったりします。
見た目は最低限しか考慮されていません。
保険外診療とは・・・
治療方法や材料等に制限がないため、最先端の治療が行えます。予防を考え、より患者様のお口の状態に適した質の高い治療を行うことが出来ます。
ただし全額自己負担の為、保険治療に比べて費用はかかります。
では、保険のかぶせ物と保険外のかぶせ物には、それぞれどんな特徴があるのでしょうか?
【保険のかぶせ物の種類】
・硬質レジン前装冠(前歯)
長所:〇保険適用のため、安価
〇保険内で表面を白くすることができる
短所:×見た目は白いが、プラスチックを使用
している為、耐久性が低い
×汚れが付きやすく、二次的なむし歯に
なりやすい
×金属部分の影響により、
歯茎が黒ずんでしまう
・銀、パラジウム合金(銀歯)
長所:〇保険適用のため、安価
〇壊れにくい
短所:×金属色が目立つ
×経年劣化によってできる隙間から、
二次的なむし歯が起こり易い
×金属アレルギーの心配がある
・CAD/CAM冠
長所:○白いかぶせ物が入れられる
保険適用のため、安価
短所:×強度が低く割れやすい
×接着に限界があり、脱離の可能性がある
×経年的な変色がある
×汚れが付きやすく、
二次的なむし歯になりやすい
【保険外のかぶせ物の種類】
・レイヤリングジルコニア
長所:〇汚れが付きにくく、
二次的なむし歯になりにくい
〇色調や透明感に優れ、
天然歯のような仕上がりが可能
〇高い強度と色調を併せ持つ
〇金属アレルギーの心配がない
短所:×保険外のため、高額
・eマックス
長所:〇汚れが付きにくく、
二次的なむし歯になりにくい
〇色調や透明感に優れ、
天然歯のような仕上がりが可能
〇金属アレルギーの心配がない
短所:×保険外のため、高額
×強い咬み合わせにより、
まれに割れる可能性がある
・セレック(基本は奥歯)
長所:〇汚れが付きにくく、
二次的なむし歯になりにくい
〇機械で加工するため、
費用負担が軽減できる
〇1日で被せものを製作することも可能
〇白く、変色が起こらない
〇金属アレルギーの心配がない
短所:×高い色調を必要とする治療には適さない
×強い咬み合わせによりまれに
割れる可能性がある
当医院では、こうしたかぶせ物治療が必要な際には患者様が安心して、満足の行く治療が行えるよう事前にTC(トリートメントコーディネーター)によるカウンセリングを行っています。
どんなことでもお気軽にご相談ください。
次回の歯の豆知識は・・・
保険証の提示についてお伝えします。
お気軽にお問合せください
お電話でのご予約・お問合せはこちら
0258-32-0210
診療時間:9:30~13:00/14:30~18:00
※土曜は16:30まで
休診日:日曜・祝日